小池 真紀
施設長
社会福祉主事/栄養士
平成28年の開所から10年目を迎え、村上市で一番大きなショートステイとなりました。
利用者様が安心して過ごせることはもちろん、ご家族様も安心して利用できる施設を目指しています。
利用する方々と職員がともに【楽しい毎日】を過ごすことができるよう、頑張っていきます!「守庵に来てよかった」「次も守庵に来たい」。そんな施設であり続けたいと思っています。
村上市にある定員60名のショートステイです。
漆喰、無垢材などを使用し健康に配慮した開放的で光が差し込む明るい施設です。
馴染みのスタッフがより自立した日常生活を送れるようお手伝いいたします。
ポイント1
看護職員を2名採用し、 医療処置が必要な方への対応も可能にポイント2
栄養士、調理師が連携して お一人お一人に合った食事をご提供ポイント3
機能訓練を兼ねた 楽しいレクリエーションをご用意【ショートステイ】サービス一覧 | 健康管理/食事・入浴・排泄の介護/個別技能訓練/レクリエーション/宿泊 |
---|
ポイント1
四季折々の味覚を 活かした食事のご提供ポイント2
咀嚼や嚥下の苦手な方が 食べやすい食事形態にも対応ポイント3
「食べる」を楽しんでもらえるように おやつ、イベントメニューのご提供8:00 | 朝食後の口腔ケア、歯磨き、排泄 |
---|---|
9:00 | 入浴の方は入浴の時間、バイタルチェック |
10:00 | 水分補給、余暇活動、対象の方のご入所 |
12:00 | ![]() |
13:00 | 希望の方居室にて午睡 |
14:00 | ![]() |
15:00 | 水分補給、おやつの時間、排泄 |
16:00 | おやつ後対象の方お帰りの準備、送迎 |
18:00 | 夕食、口腔ケア、歯磨き、排泄、和みの時間 |
20:00 | 就寝の時間 |
4月 | 観桜会 | 8月 | 夏祭り | 12月 | クリスマス会 |
---|---|---|---|---|---|
5月 | 端午の節句 | 9月 | 敬老会 | 1月 | お正月 |
6月 | ドライブ | 10月 | 紅葉狩り | 2月 | バレンタイン |
7月 | 七夕の会 | 11月 | ドライブ | 3月 | 桃の節句 |
平成28年の開所から10年目を迎え、村上市で一番大きなショートステイとなりました。
利用者様が安心して過ごせることはもちろん、ご家族様も安心して利用できる施設を目指しています。
利用する方々と職員がともに【楽しい毎日】を過ごすことができるよう、頑張っていきます!「守庵に来てよかった」「次も守庵に来たい」。そんな施設であり続けたいと思っています。
まずは施設までお気軽にお問い合わせください。
担当者が詳しい説明をさせていただき、見学などのご希望もお伺いいたします。
主な流れは以下のフローをご参照ください。
1.お問い合わせ | 守庵良寛 ショートステイ 緑町 受付時間:9:00〜18:00[土日祝日除く] 0254-75-5500 |
---|---|
2.介護支援専門員(ケアマネージャー)に相談 | ご利用者様の担当ケアマネージャーにご相談いただきます。 |
3.ご利用者様本人と面談 | 生活相談員がご利用者様本人及びご家族様と面談させていただき、 ご利用にあたって、ご利用者様の身体状況やどのような介護サービスをご希望されるかなどを確認し、 当ショートステイではどのような介護サービスが提供できるかご説明いたします。 |
4.契約 | 同意いただけましたら契約書を取り交わしていただきます。 |
5.利用開始 | 同意いただいた内容で、サービスを開始いたします。 |